概要

「アインお薬手帳」はiPhoneでご利用いただける電子お薬手帳アプリです。
QRコード(*1)読み取りでのかんたんなお薬情報登録で、お薬の効能や用法用量などをいつでも容易に確認できる上、飲み忘れ防止のためのアラーム設定や簡単なメモ書きも行うことができます。

また、処方箋の画像を選択した薬局に送信することで、お薬の準備を依頼することができます。
便利な機能満載の「アインお薬手帳」をぜひご利用ください。

本アプリは(株)アインファーマシーズと(株)NTTドコモが共同開発したものであり、(株)アインファーマシーズと(株)NTTドコモの共同実験や(株)NTTドコモと東京大学の共同研究での知見が活かされています。なお、au、Softbank等ドコモ以外のiPhoneでもご利用いただけます。

※旧アインお薬手帳アプリ(アインお薬手帳)をご利用の皆様へ※
新アプリ(アインお薬手帳2)リリースに伴い、旧アプリは2016年10月をもってサービスを終了いたしました。
これまでご利用の『アインお薬手帳(Ver.4.0.1)』で記録されたお薬手帳データを、引き続き本アプリ『アインお薬手帳(Ver.6.0.0)』でご利用いただくには、データの移行が必要となります。
データ移行完了後は、これまでご利用の『アインお薬手帳(Ver.4.0.1)』を、アンインストールすることをお勧めいたします。

<Ver.4.0.1からVer.6.0.0へのデータ移行方法>
①『アインお薬手帳(Ver.4.0.1)』にて、「データお預かり」機能を実行し、バックアップセンターに、アプリ内のデータを保管してください
②『アインお薬手帳(Ver.6.0.0)』の「設定」ボタンを選択してください
③「データお預かり設定」を選択し、「データお預かり設定画面」を開いてください
④「旧お預かりデータ受取」にて「続行」ボタンを押してください
⑤アプリ画面に「旧お預かりデータの受取が完了しました」と表示されるため「OK」ボタンを押してください。これで移行作業は完了です

*1:JAHIS1.1 に準拠したQRコードの読み取りが可能です。アイン薬局以外で発行された明細書に印刷されたQRコードを読み取り、「アインお薬手帳」に登録することも可能です。
*2:「くすりのしおり(R)」とは、くすりの適正使用協議会が運営する、病院で処方される薬の情報です。

スクリーンショット

  • QRコードを読み取るだけで簡単にお薬情報を登録
  • おくすり手帳:手入力、保険調剤明細書に印字されたQRコードを用いた薬剤情報の登録
  • 服薬チェック:日々の服薬をチェックボタンでカンタン記録
  • 体調メモ:日々の体調の変化に関するメモを記録
  • 飲み忘れ通知:飲み忘れると設定時刻にお知らせ
  • 薬剤情報検索機能:登録された薬剤名のGoogle検索
  • 複数人対応:ご家族など、1台のiPhoneで複数人のおくすり手帳管理

レビュー

不具合多すぎ
★☆☆☆☆

by 宮元 忠昭 on 2017/03/08 13:30

お薬手帳の、薬剤師さんに見せるで、ワンタイムコード発行ボタンを押すと50%しかアップロードせず、直ぐに画面がシャットダウンしてしまい、待ち受け画面にもどってしまいます!

待ち時間なし!
★★★★★

by 櫻島 on 2017/02/07 06:55

処方せん送信でお薬を取りに行きました。受け取りの待ち時間なくて最高ー 病院の診察予約はできたけど、薬も予約できるようになってすごいなー

処方箋送信機能は使えない
★★★☆☆

by ペペペペペペペペajrjuit on 2016/12/24 08:23

先に写真を送って1-2時間後にその薬局に向かったが、まるで見てなかった。 機能だけあっても薬局が連動してないなら、この機能無い方がマシです。 お薬手帳がクラウド化されたので便利なのですが、薬局がその情報を活用出来てないのは残念です(個人情報の絡みだとは思いますが。)

うーん
★★☆☆☆

by hina0929 on 2016/11/07 13:11

せっかく便利な「処方箋画像送信」機能に対応している薬局が少なすぎる!全国的に対応していただきたいです。

電子お薬手帳のサービス提供会社によって機能などが変更になる場合があります。最新の情報は公式サイトでご確認ください。